内窓設置工事(先進的窓リノベ2025事業)
2025年度住宅省エネキャンペーンのブログ記事の省エネ改修、高性能の断熱窓への改修(先進的窓リノベ事業)を補助金枠を利用しての内窓設置工事をさせていただきました。
補助金額の上限は1戸あたり200万円としています。同一住宅で複数回のリフォーム工事でも上限額範囲内であれば、それぞれの工事毎に申請は可能です。
子育てグリーン住宅支援事業の対象製品は、本事業でも一部補助対象になります。
製品の性能等に応じて、両事業を併用することができます。(同一の工事請負契約および工期でも可)ただし、一つの窓が両事業でそれぞれ補助を受けることはできません。
また、同一開口部に複数の補助対象である窓・ドアを設置しても、両事業を通じていずれか一つの窓のみ補助を申請できます。
今回は、数年前に1部屋(2カ所窓)と玄関ドアの断熱改修をさせて頂き、今回はそれ以外の窓、19カ所の窓を断熱改修させていただきました。
以前改修した窓のある部屋と未施工だった部屋との、冷暖房の効きが全然違うのでとのご要望でした。
施工時間は1カ所あたり1時間程度ですので、4~5カ所ほどまでなら1日で簡単に断熱窓を取付できます。
2024年度のキャンペーンでも、窓の断熱改修は簡単作業で改修できることもあり、非常に人気の工事で予約順番待ちとなりました。
今年度も補助金申請額が予算上限(100%)に達し次第、交付申請の受付を終了します。となっていますので、ご検討中の方は早めにご相談ください。