Loading...

内窓設置工事(先進的窓リノベ2025事業)

制作日: 2025年3月22日| ブログ

2025年度住宅省エネキャンペーンのブログ記事の省エネ改修、高性能の断熱窓への改修(先進的窓リノベ事業)を補助金枠を利用しての内窓設置工事をさせていただきました。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】はこちら

補助金額の上限は1戸あたり200万円としています。同一住宅で複数回のリフォーム工事でも上限額範囲内であれば、それぞれの工事毎に申請は可能です。

子育てグリーン住宅支援事業の対象製品は、本事業でも一部補助対象になります。
製品の性能等に応じて、両事業を併用することができます。(同一の工事請負契約および工期でも可)ただし、一つの窓が両事業でそれぞれ補助を受けることはできません。
また、同一開口部に複数の補助対象である窓・ドアを設置しても、両事業を通じていずれか一つの窓のみ補助を申請できます。

 

今回は、数年前に1部屋(2カ所窓)と玄関ドアの断熱改修をさせて頂き、今回はそれ以外の窓、19カ所の窓を断熱改修させていただきました。

以前改修した窓のある部屋と未施工だった部屋との、冷暖房の効きが全然違うのでとのご要望でした。

1階洋室施工前写真

1階洋室施工後写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LDK施工前写真

LDK施工後写真

 

 

 

 

 

 

 

2階WC施工前写真

2階WC施工後写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階寝室施工前写真

2階寝室施工後写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階洋室施工前写真

2階洋室施工後写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工時間は1カ所あたり1時間程度ですので、4~5カ所ほどまでなら1日で簡単に断熱窓を取付できます。

2024年度のキャンペーンでも、窓の断熱改修は簡単作業で改修できることもあり、非常に人気の工事で予約順番待ちとなりました。

今年度も補助金申請額が予算上限(100%)に達し次第、交付申請の受付を終了します。となっていますので、ご検討中の方は早めにご相談ください。

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

この記事を書いた人: 岸田 裕信(キシダ ヒロノブ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net
株式会社ダイワ工務店
  • 〒572-0009
    大阪府寝屋川市末広町1番12号
  • TEL.072-832-3276
  • Fax.072-832-4589
  • Email:info@e-daiwa.net
  • 創業.昭和35年
  • 営業時間.9:00~17:30
  • 定休日 第2土曜日・日曜・祝日