Loading...

K様邸新築工事 高耐震+制震!

制作日: 2024年4月20日| ブログ, 現場日記

当社では、耐震等級3、耐風等級2の建物を建築しております。

なぜか?といいますと・・・

いつどこで巨大地震が発生するか分からない地震大国日本であるからです。

また日本は,春夏秋冬のいわゆる四季が明瞭に現れる。

そして,四季の様々 な気象現象として現れる台風,大雨,大雪などは,時には甚大な被害をもたらすことがある。

春から夏への季節の変わり目には,梅雨前線が日本付近に停滞し,活動が活発となって多量の降雨をもたらす。また,夏から秋にかけて,熱帯域から北上してくる台風は,日本付近の天気に大きな影響を及ぼしており,毎年数個の台風が接近(年平均10.8個),上陸(年平均2.6個)し,暴風雨をもたらしたり,前線の活動が活発となって大雨を降らせたりする。
冬には,シベリア大陸から吹き出す乾燥した強い寒気が日本海上で水蒸気の補給を受け,日本海側の地域に世界でもまれに見る大量の降雪・積雪をもたらし,しばしば豪雪による被害が発生している。

この国で木造住宅を建てる者として、現時点で考えられる安全な建て方をする必要があると思います。

よって、許容応力度計算を用いて、『耐震等級3、耐風等級2』の住まいを!

許容力度計算とは?

許容力度計算とは、柱の1本・梁の1本・基礎に至るまですべての部材にかかる力を計算していく方法です。
住まいの強度を確認するための壁の強さ、部材の強さ、地盤・基礎の強さ。
3つの分野を全て緻密に調べることができ、詳細な計算を行います。
よくある2階建の木造住宅を1棟建てるための許容応力度計算でも、計算資料(許容応力度計算書)はA4の用紙で数百枚にもなります。

『耐震等級3、耐風等級2』はもちろんのこと、私がおすすめするのは・・・

エヴォルツ制震ダンパー

高い耐震性を維持するために耐震設計+制振性能を!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐震構造は筋交いや板材などによって柱や梁、床、屋根などをがっちり固めるもの。建物の耐震性は「耐震等級」で表され、最高等級3は建築基準法(等級1)の1.5倍の耐震性能です。しかし固く強い耐震構造でも、筋交いや板材の釘が緩んだり、家具転倒のおそれがあります。だからこそ「evoltz」が必要になるのです。

家の耐震性

耐震等級は、とは建物が地震の揺れに耐えて倒壊することを防ぐ「堅さ」を等級化したものです。
2000年施行の「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」で定められた「住宅性能表示制度」に基づく評価基準で審査され、認定を受けます。
等級化そのものに法的義務はなく、いわばプラスアルファの安心を提供するものです。

バイリニア特性

evoltzは地震の揺れ始めから性能を発揮し、ごく僅かな揺れでもしっかりと地震のエネルギーを吸収します。
「小さな揺れから大きな揺れまで」満遍なくしっかりと効き、住宅を守り続けます。

1. 小さな揺れから確実に吸収

evoltzは地震の揺れ始めから性能を発揮し、ごく僅かな揺れでもしっかりと地震のエネルギーを吸収します。

2. 強い揺れにも

大きく揺れてから効き始めるのでは建物に損傷が生じます。
evoltzはたとえ大地震が起きたとしても、小さな揺れの段階から振動のエネルギーを吸収して、建物の揺れ幅を抑制し、構造部材が損傷することを防ぎます。

3. 何度も繰り返す余震

大地震が起こるとそれに伴い余震が何度も発生します。evoltzは繰り返しの作動でも性能低下がなく、振動エネルギーを何度でも吸収します。

 

もっと知りたいと思われた方はお気軽にお声掛けください。

くわしくご説明をさせて頂きます。

 

住宅メーカーに頼むか、地元で工務店を探すか。答えはここにあります。

長期優良住宅は、枚方市、寝屋川市、高槻市、交野市、東大阪市、大東市で建築可能です。寝屋川市、枚方市、高槻市、その近隣での注文建築、大規模リフォームなら、安心・安全、丁寧がモットー、香里園の地元工務店 ダイワ工務店にご相談ください。

石井 敬一(イシイ ケイイチ)

この記事を書いた人: 石井 敬一(イシイ ケイイチ)

お問い合わせ

TEL: 0120-089-856
E-mail: info@e-daiwa.net